中野区立の全小学校に「こども手帳」、全中学校に「ネット安全ガイドブック」を贈呈

東京支部(東京北地区)では、7月、中野区立の全中学校(10校)の1年生全員へ「ネット安全ガイドブック」と「大人用安否確認マニュアル」を、また、全小学校(22校)の4年生全員へ『こども手帳』と『子ども用安否確認マニュアル』を贈呈したほか、教育委員会を通じて「こども手帳【電子版】」を配付しました。

この活動については、7月24日(水)に、東京支部の飯島副支部長から中野区の入野教育長へ報告するとともに、「ネット安全ガイドブック、安否確認マニュアル、こども手帳」を贈呈しました。教育長からは大変感謝されるとともに、「内容が大変いいもので、授業等に活用したい」等のお話をいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ