令和6年11月22日(金)、安中市市原小学校にてPTA主催の防災体験会が行われ、群馬支部では「171体験会」のメニューで参加しました。今回の企画では、「体験」を通しての防災意識向上を意識されていました。「171体験教室」では群馬支部役員(吉田支部長、小金沢副支部長、金子理事、池田監事)4名と事務局1名、NTT東日本2名合計7名の体制でスマートホン2台、171体験機3台を使用し実際の171サービスに録音いただき、帰宅後に家族皆さんで聞いていただくプログラムを実施しました。生徒さんやPTA父兄の皆さん約200名が171を体験され、体験された生徒さんからは「171サービスはアナウンス通りに操作できるので意外と簡単に操作できた」「一度でも体験したらもしもの時に戸惑わないと思った」などの感想をいただきました。PTA父兄の方からは「家族の安否を確認する仕組みの大切さを実感し、貴重な体験ができ感謝している」という声もいただきました。