道央支部後志分会(分会長:武川俊司)では、9月1日(金)の防災の日に合わせて小樽サンモール一番街において商店街振興組合様のご協力により防災啓発プロモーションを実施しました。小樽の中心商店街で、観光客に有名な寿司屋通りに面していることもあり、買い物客や観光客の人通りが多く、日公会の催しにもたくさんの人が立ち寄って171の体験や防災に関する説明に聴き入っていました。防災週間は171が体験できることを知ると、家族や友人にもおしえたいと話していました。
<体験者の声>
・「防災の日に、このような体験をすることはいいことですね」(60代男性)
・「子どもがみんな離れて暮らしていますが、防災週間に合わせて171をお互いにやってみます」(60代女性)
・「171は知っていたが、実際に体験するのは初めてです」(中学1年女性)

