「道の駅かさま」において来場者への171サービス啓発ツール(マスク、ティッシュ)の配布

茨城支部では、716日(火)「道の駅かさま」において来場者への171サービス啓発ツール(マスク、ティッシュ)の配布を実施しました。「道の駅かさま」は昨年からインフォメーションコーナ等に171サービス啓発ツールを常設いただいており、今回は役員がツールの配布に合わせて、サービスの無料体験紹介を実施することで、認知度とともに実際の体験者を増やすことを目的に実施しました。当日は永井支部長、諏訪理事、事務局により200名の来場者にツールの配布をさせていただき、残ったツールについては、永井支部長と諏訪理事より施設へ常設ツールとして寄贈させていただきました。「道の駅かさま」は、観光のゲートウエイの役割を果たすことを目的とされ、20219月にオープンされ今年の2月に累計来場者200万人をこえる人気の道の駅です。茨城支部は、地元や県外からの観光客等の交流人口が増える拠点に171サービス啓発ツール等を配備することで幅広い年齢層の方々にサービスの周知を継続的に実施して参ります。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ