滋賀県甲賀市水口町宇田区『防災訓練』において「災害用伝言サービス(171)」のPR活動を実施

 滋賀支部では、令和6年9月8日(日)に山﨑支部長が巨大地震を想定した避難訓練を中心とした「宇田区防災訓練(宇田公民館周辺)」に参加しました。甲賀市防災士連絡会と打合せを実施し、当日は、避難経路の確認、巨大地震等を想定した「日頃からの備え」「住まいのレイアウト」「災害用伝言サービス(171)について」「熱中症対策」等に係る『防災講話』に続き、AEDの仕組みや使い方・実技等と多岐にわたり取り組まれました。また、参加者(来場者)に対するPR活動として「災害用伝言サービス(171)」周知用の「マスク」「ティッシュ」の配布に取り組みました。

【PR活動模様】

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ