和歌山支部では、平成29年11月5日和歌山市東公園体育館で開催された和歌山市有家西自治会自主防災訓練の参加者約120名に対し、もし大きな災害が起こったら「避難場所や家族との連絡の取り方」などについて家族で話し合っていますか?をテーマに「防災うちわ」や「ポケットティシュ」を配布、災害用伝言ダイヤル171の利用方法等を説明しました。参加された皆さんの防災意識は高く、もしもを想定し「家族間の連絡方法などについて話し合います。」毎年ありがとう!とのお礼をいただきました。
和歌山支部では、平成29年11月5日和歌山市東公園体育館で開催された和歌山市有家西自治会自主防災訓練の参加者約120名に対し、もし大きな災害が起こったら「避難場所や家族との連絡の取り方」などについて家族で話し合っていますか?をテーマに「防災うちわ」や「ポケットティシュ」を配布、災害用伝言ダイヤル171の利用方法等を説明しました。参加された皆さんの防災意識は高く、もしもを想定し「家族間の連絡方法などについて話し合います。」毎年ありがとう!とのお礼をいただきました。