滋賀支部では、小野寺監事が三井寺の敷地内で「レストラン風月」を営業されております。三井寺は、天大寺門宗の総本山で、正式名称を「園城寺」と言い、西国三十三所の14番札所になっております。桜の季節に合わせて三井寺では、8日、9日でライトアップが計画されていることから、小野寺監事に171のPRとして観光客に「マスク・ティッシュ」の配布を実施していただきました。
滋賀支部では、小野寺監事が三井寺の敷地内で「レストラン風月」を営業されております。三井寺は、天大寺門宗の総本山で、正式名称を「園城寺」と言い、西国三十三所の14番札所になっております。桜の季節に合わせて三井寺では、8日、9日でライトアップが計画されていることから、小野寺監事に171のPRとして観光客に「マスク・ティッシュ」の配布を実施していただきました。