佐賀支部は、9月3日(火)、地域の安全・安心への貢献活動として、防災週間に合わせ、JR佐賀駅やバスセンターで171街頭キャンペーンを行ないました。8月28日の佐賀県を襲った大雨により、武雄市などでは大変な被害が発生しました。また、役員の方の店舗・公衆電話が浸水するなど、被災された役員もいらっしゃいました。このような中、当日は残暑の厳しい日でしたが、11名の役員の方が参加され、171周知用のパンフレット・ティッシュ・マスクをセットにして、通行される方に、今週は防災週間です。171を活用してください。などと声を掛けながら配布に取り組みました。この取り組みは、佐賀新聞で報道されました。
