福岡支部は、10月1日(火)、地域の安全・安心への貢献活動として、赤坂校区・警固校区避難所開設運営合同訓練に参加し、171周知に取り組みました。警固断層南東部を震源としたマグニチュード7.2の地震発生を想定したもので、自治会、筑紫女学園中・高等学校、警固中学校、区役所などのみなさん400名が参加され、筑紫女学園体育館において、各種の訓練が行われました。日本公衆電話会は、災害用伝言ダイヤル171利用訓練として、全参加者へ災害時の公衆電話の活用方法や171サービスの説明を行うとともに、災害時連絡方法のてびきと171チラシ・ティッシュ・マスクの300セットを自治会等へ贈呈しました。また、171サービスのメッセージをスピーカーでみなさんに聞いていただいた後、1日は171の体験利用日でしたので、お持ちのスマートホンで171の無料体験を紹介しました。また、NTT西日本HPの公衆電話の設置場所検索も紹介し、自治会長さんから「防災の意識の向上に役立つ」と感謝のことばを頂きました。