沖縄支部では、7月29日(水)、地域の安全・安心への貢献活動として、浦添市にある勢理客(じっちゃく)公民館へ災害用伝言ダイヤル171のしおり入りのマスク(200枚)・ティッシュ(500個)を贈呈しました。勢理客公民館は、与那原副理事が勤務されており、地域の活動拠点として運営され、多くの住民の方々が集まる場所になっています。171周知活動には効果がある場所です。与那原副理事より具志堅自治会長へ贈呈をしました。また、自治会長より、コロナ禍でどうなるかわかりませんが、秋に避難訓練を予定しています。その際はご協力をお願いしますとのお申し出もありました。
