熊本支部では、9月28日、下田副支部長他10名が参加し、地域の安心安全のための社会貢献活動として、「秋の交通安全キャンペーン」において「災害用伝言ダイヤル171」の周知活動を行いました。この活動は、熊本県北警察署の平成29年秋の全国交通安全運動期間(9月21日~30日)の9月28日に、警察官、交通安全協会員、日公会役員、地域の各企業等社員50名が参加し、交通安全の呼びかけを行いました。当会では、飲酒撲滅チラシ、171ポケットマニュアル入りのティツシュ500個を配布しました。
熊本支部では、9月28日、下田副支部長他10名が参加し、地域の安心安全のための社会貢献活動として、「秋の交通安全キャンペーン」において「災害用伝言ダイヤル171」の周知活動を行いました。この活動は、熊本県北警察署の平成29年秋の全国交通安全運動期間(9月21日~30日)の9月28日に、警察官、交通安全協会員、日公会役員、地域の各企業等社員50名が参加し、交通安全の呼びかけを行いました。当会では、飲酒撲滅チラシ、171ポケットマニュアル入りのティツシュ500個を配布しました。