さいたま市岩槻区加倉第一区防災訓練にて公衆電話・171体験教室を実施

 埼玉支部では、10月26日(土)に、さいたま市岩槻区加倉第一区自治会主催の防災訓練にて公衆電話・171体験教室を実施しました。本件は、加倉第一区にお住いの鈴木監事からの紹介により実現したものです。当日は、安否確認訓練、消火器訓練、炊き出し訓練等が行われ、当会からは、公衆電話機のデモ機1台、171体験機2台と、NTTの協力により171サービスを開放していただいたことから、スマートフォン2台を用意し、実環境にても171サービスのかけ方を体験していただきました。171については、未体験の方が多く、最初戸惑いながらも使い方が分かると、今日家に帰ってからもう一度使って確認してみる、家族にも話してみるなどのコメントがありました。また、使い方体験と合わせて、マスク、ティッシュ、ポケットマニュアルの171周知ツールやこども手帳を配布して、周知・啓発活動を行いました。

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ