埼玉支部では、12月14日(土)に、さいたま市大宮区にあるさいたま市防災センターにて開催されたさいたま市消防局主催の「防災展示ホール企画展~火災を学ぼう~」にて、公衆電話・災害用伝言ダイヤル171の体験教室を開催しました。屋外で火災の実演や、消防車からの放水体験、地震体験車による地震体験などが行われている中、当会では、防災展示ホールに公衆電話機のデモ機、171体験機を用意し来場の皆さんに使い方の体験を行って頂きました。また当日は、NTTにて171サービスを開放して頂いたことから、スマートフォンを用意し実環境にても171サービスを体験して頂きました。当会ブースへは約100名の方の来場がありましたが、子どもを連れた家族の方が多く、公衆電話を使ったことがない子どもによい体験をさせることができた、171サービスは初めてだったので今日家で使ってみるなどのコメントがありました。使い方体験とともに、171サービス周知用マスク、ポケットマニュアル、こども手帳を配布し周知活動を行いました。