気仙沼市社会福祉協議会様に「災害時連絡方法のてびき」等を贈呈

  8月26日(水)に日公会宮城支部は気仙沼市社会福祉協議会様へ安心・安全の確保に役立てるよう「災害時連絡方法のてびき」ならびに「171PRツール」を贈呈いたしました。
 気仙沼市社会福祉協議会様は、「ふれあいネットワーク」をキャッチフレーズに掲げ、地域に暮らす皆さま、自治組織、民生委員・児童委員、ボランティア、NPO・NGO、福祉・保健・医療・教育等の関係機関や行政の協力のもと、地域の方々が住み慣れたまちで安心して生活することのできる、人にやさしい「福祉のまちづくり」を目指しています。
 贈呈は齊藤会長、齋藤係長ご臨席のなか贈呈しました。「今年は各種イベントがコロナウィルスの影響で中止となっているが有効に活用させていただきます。」とのお言葉を頂戴いただきました。
 また、この模様は社会福祉協議会の広報誌に掲載される予定とのことです。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ