「171災害用伝言ダイヤル」を八戸市総合防災訓練で体験

9月1日(金)八戸市総合防災訓練に日公会八戸地区が参加し「171災害用伝言ダイヤル」の認知啓発活動と参加者に体験通話を説明しました。

参加した女子高校生は数人が輪になって、録音1、再生2を試しながら理解し歓声をあげていました、また炊き出し隊や参加企業の説明員も実際に体験したのは初めてだと言いながら仲間と録音、再生を行いました。

また、会場の多賀多目的運動場は浸水区域にあり浸水避難に遅れた市民の一時避難所で4階には特設公衆電話が設置されたことにより市長の通話体験を実施しNTT八戸支店長、日公会青森支部長も参加しました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ