岩手県宮古市様に「災害時連絡方法のてびき」等贈呈

 令和6年11月25日(月)、宮古市に「災害時連絡方法のてびき」と「171ポケットティッシュ」を贈呈致しました。宮古市は三陸海岸に位置する「本州最東端のまち」で、平成23年の東日本大震災津波だけではなく三陸地震津波、チリ地震津波など数々の津波被害を受けました。宮古市役所1階にある「防災プラザ」には過去の津波による被害記録や災害時関連資料が配置されていて、市民にとって災害時への心構えは日常生活の基本となっています。「171伝言サービス」も使わないのが一番ですが、使い方などは多くの市民に浸透しているようです。

 

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ