名古屋支部は、令和元年7月22日(月)に、中央線JR春日井駅周辺において、役員、職員の4名が参加して171啓発活動を行いました。
梅雨が続き少し肌寒い陽気となりましたが、10時30分の春日井駅前広場において、電車、バス利用客に171啓発用テッシュを配布しました。
春日井駅は、朝の通勤ラッシュを過ぎると人通りも少なくなりますが、駅の利用客は途切れることはなく行き交い、1時間ほど粘り強く活動を行いました。
春日井市は災害も少なく。伝言ダイヤルへの関心も薄いと感じましたが、公衆電話の設置場所が分からず聞かれてくる方もおり、地域の方との触れ合う貴重な機会となりました。