JR高蔵寺駅近隣にて171啓発活動

名古屋支部は、10月17日(木)にJR高蔵寺駅での恒例としている171街頭活動を役員4名と職員1名で活動しました。

朝方は冷えたものの秋晴れに恵まれ、10時頃から、約1時間半程度、南口において駅並びに商店街を利用する方々に対し、171テッシュを配布し啓発を行いました。

高蔵寺駅は、名古屋へのベッドタウンとして発展してきており、朝の通勤時間帯には、多くのサラリーマン、学生等が利用して賑わいますが、通勤時間帯を過ぎると人通りが極端に少なくなります。先日の台風被害のニュースの影響もあるのか171災害用伝言ダイヤルを詳しく聞く方もおり、テッシュに折り込むチラシの文字をもう少し大きくして欲しいなど要望もありました。

171伝言ダイヤルのしくみを上手く説明できない役員もいたため、駅前に設置する公衆電話を使って具体的な説明方法を確認しながらの活動となりました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ