2月15日、東京南支部と東京北支部、東京東支部は三支部合同で日本公衆電話会の会員を対象に、タブレット端末と災害用伝言板(web171)の勉強会を開催しました。
初めにタブレット端末の基本操作を確認し、インターネットを利用しながら習熟度を高めていきました。次に、災害用伝言板(web171)について概要を学んだ後、実際にタブレット端末を使って伝言の登録を体験しました。
当日は各種の災害用伝言サービスの体験利用日であることを生かし、web171と電話の171や携帯電話の災害用伝言板との伝言情報の相互交換についても、実際に伝言の登録と再生によって確認することができました。