東京支部(東京南地区)では、中央区立全中学校(4校)の1年生を対象に、「ネット安全ガイドブック」と「大人用安否確認マニュアル」を贈呈し、2月21日(金)に、岡田東京南地区代表から平林中央区教育長への贈呈式を行いました。当日は、中学生のインターネットやスマートホンの利用拡大に伴いネット犯罪に巻き込まれる危険性の増大、ネットワーク上のルールやマナー、及び情報発信の社会的影響について、生徒自ら考えることの重要性について意見が交わされ、平林教育長からは教育用図書等としてご活用頂くとのお言葉を頂きました。
- 岡田代表 平林教育長