中野区防災体験デー「中野区役所」で公衆電話教室&災害用伝言ダイヤル171体験会を開催

東京支部(東京北地区)では、7月30日(火)、中野区役所で開催された中野区防災体験デーで公衆電話機の使い方並びに災害用伝言ダイヤル171の操作及び録音体験会を開催しました。当日は、9月1日(日)に開催される「防災フェスなかの2024」に向けた事前イベントとして開催された。出展は、地元警察や消防署も参加、来場者は、連日の不安定な天候と暑さの中、50~60組程度でしたが、起震車やVRによる消火演習等で賑やかに開催された。当会のブースへの来場者も、「懐かしい」と公衆電話機に触れる人や、「災害時には必要だし、一人暮らしの親を気に掛けてくれているこどもたちにも、171の使い方等をしっかり伝えたい」という人もいて、真剣に取り組んでいました。次の「防災フェスなかの2024」はもちろんのこと、引き続き地域防災意識向上に向けた支援活動に繋げたいと思います。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ