東京支部(東京西地区)では、10月5日(日)、三鷹市立南浦小学校で開催された三鷹市総合防災訓練(連雀地区)において「公衆電話と災害用伝言ダイヤル171の体験会」を出展しました。今回初めての出展となりましたが、連雀地区コミュニティセンターのご協力いただき災害時用公衆電話(特設公衆電話)を使って円滑に進めることができました。当日は、天候にも恵まれ多くの地元住民の方に参加いただきました。地元の消防署や自治会からの出展もあり、日公会にも100組を超えるご家族の方に、公衆電話機の使い方や災害用伝言ダイヤル171の録音の体験をしていただきました。体験者からは、「有事の時には絶対必要なものだから、ちゃんと覚えて活用できるよう、こういう機会に体験しておくことは大事だ」との声をいただきました。東京支部では、今後も地域の防災意識向上に向けた活動を継続していきたいと思います。