中国統括支部(島根支部)では、9月1日(日)、島根県出雲市の出雲市立さくら小学校で実施された出雲市主催の出雲市総合防災訓練において、電話教室を開催しました。本電話教室は、出雲市の防災訓練会場において「防災意識の高揚の一環として、地域の方々に催しに参加して学習の機会を持ってもらいたい」との、主催者からの要望に基づき実施しました。
当日は、久田美地区の約50名が、さくら小学校の体育館に避難して来られ、その際に地域の方々を対象に、公衆電話のかけ方・公衆電話の設置場所・特設公衆電話の設置場所、及び災害用伝言ダイヤル171の使い方の説明に加え、練習機による体験等も含め実施しました。
また、会場名では、来場者にノベルティ・クイックマニュアル等を手交するとともに、使用方法を説明するなどし、理解の浸透を図りました。