公衆電話と災害用伝言ダイヤル171サービスの使い方教室を開講

千葉支部では、8月8日から9日の二日間、千葉市内の4カ所の小学校子どもルームにおいて、約120名の子ども達を対象に公衆電話と災害用伝言ダイヤル171サービスの使い方教室を開講しました。

当日は、先日発生した日向灘地震等の影響もあってか、子ども達の災害に関する関心が高く、展示した公衆電話機の受話器を手に取り、電話のかけ方を学んだり、Cuteを使った災害用伝言ダイヤル171サービスでは、録音する際のメッセージのポイント「自分の名前、今どこにいるのか、怪我はしていないか」など、しっかりと伝えていました。

なお、同様のイベントは8月22日に開講する予定です。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ