神戸市立だいち小学校の課外授業で「公衆電話教室」を実施

兵庫支部では、令和7年5月28日(木)に神戸市立だいち小学校の課外授業「とびだせ!町のたんけんたい」で2年生3クラス約100名が2チームに分かれて岡本相談役店舗の公衆電話前に集合し、公衆電話の使い方・緊急通報のしかたなどについて学習しました。当日は朝から気温も上がり少し暑い中での授業でしたが、児童の皆さんは元気よく全員が10円玉やテレホンカードを使って体験することが出来ました。体験後の質問では「公衆電話はいつできたのか?」「10円で使える時間はどれだけか?」「100円玉で話した後におつりが出るのか?」などの質問があり大変盛り上がりました。児童の皆さん、引率の先生お疲れ様でした。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ