兵庫県「猪名川町実働防災訓練」参加による公衆電話教室の実施

兵庫支部では、令和7年10月18日(土)にNTT兵庫支店からお声掛けをいただき「猪名川町実働防災訓練」に参加しました。この防災訓練は自治体・民間企業等が協力し第1部:救出救助訓練、第2部:物資輸送訓練、各ブースでの展示による防災の認知・啓発活動などが実施されました。この防災訓練には近隣の住民の方々が約200名参加されました。NTT兵庫支店は171の体験コーナーでの説明、当会は公衆電話機を設置し参加者の方々には停電時でも利用できること、さらに災害時には優先的につながる公衆電話について説明するとともに、公衆電話に触ったことがない子供達には公衆電話機と単体電話機をつないで会話を楽しんでもらいながら体験していただきました。また保護者の方々に災害用伝言ダイヤル171のティッシュを配布し認知・啓発にも努めました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ