ユニバーサル施設見学会で公衆電話教室を開催

 熊本支部では、8月7日(水)、地域の安全・安心への取り組みとして、総務省九州総合通信局主催の電話のユニバーサルサービスに関する親子説明会に平川統括支部長と山本副理事が参加され、「公衆電話教室」を開催しました。まず、公衆電話の概要や種類、かけ方などをスライドと動画を使って説明しました。参加された保護者の方、半数以上はこの1年公衆電話を使ったことなく、子どもたちの9割今まで使ったことがありませんでした。子どもたちには、公衆電話を使って、171を体験してもらいました。保護者の方からは、「初めて171を利用しましたが、便利です。早速、家族に教えます」などの声がありました。また、園元事務局長より、九州総合通信局情報通信部へてびき100セットを贈呈しました。参加者は、親子18組(36名)、総務省・電気通信事業者協会等でした。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ