鹿児島支部(支部長:岩重俊一)では、令和5年11月18日土曜日、鹿児島県防災研修センターよりの依頼による「ふれあい防災教室」を実施しました。防災教室の実施の冒頭、寺田秀人理事より「いつ災害が起きるかわからない状況があり、是非、災害の時に役立ててもらいたい」との挨拶のあと、事務局より東日本大震災や熊本地震時の事例等を含め必要性を説明し、疑似交換機を持参し公衆電話教室と災害用伝言ダイヤル「171」体験を実際に行いました。参加者からは貴重な体験ができたとお礼の言葉をいただき、防災研修センター様へ来場者への啓発活動のため配布依頼を併せて行いました。
- 寺田秀人理事