みやま市二川小学校で「公衆電話教室」を開催

 福岡支部は、7月17日(火)、児童の安全・安心のための社会貢献活動として、みやま市二川小学校で児童34名が参加し「公衆電話教室」を開催しました。大坪校長先生より、二川小学校でも行いたいとのご要望をいただいたことから実施となりました。福山教頭先生から、「最近の豪雨災害など、災害を身近なものと意識をしないといけません。しっかりと学習してください。」と話され、大橋理事より公衆電話を知らない人もたくさんいるので、先ず触って「171」を知ってほしいとの話があり、続いて体験学習を実施しました。児童からは、「171のしくみが理解できた」、「災害はきてほしくないけど、災害があった場合はこの仕組みを使って知らせたい」、「171にダイヤルすれば家族に「安全」を伝えることができる」などの感想が寄せられました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ