岐阜支部は、NTT岐阜支店災害対策室、NTTドコモ岐阜支店と連携して、6月28日(水)本巣市立糸貫中学校において、公衆電話教室と171災害用伝言ダイヤル、伝言版の体験会を開催しました。このイベントは、糸貫中学校の防災教室として、中学3年生4クラスの生徒が参加し、始業時8時30分から12時30分まで、各クラス約50分づつ行われました。公衆電話の使い方については、糸貫中学校の職員室前に1台設置されていることもあり、約7割の生徒が使用した経験を持ち、テレホンカードを持参している生徒もいました。受話器を外さず硬貨を入れる生徒も若干いましたが、110番、119番への緊急通報のやり方についてもスムーズに理解して頂きました。約4時間の体験会であり、会場内も蒸し暑く休憩時間も殆どない状況での体験会でしたので、非常に疲れを感じました。