岐阜支部は、2月20日、NTT岐阜支店災害対策室、NTTドコモ岐阜支店と連携して、岐阜市立島小学校において、公衆電話教室と171災害用伝言ダイヤル、伝言版の体験会を開催しました。
島小学校での開催は、毎年父兄参観日に合わせて行われており、今回で4年連続となり5年生121名とその父兄が参加しました。今年は、新型コロナインフルエンザの流行の兆しがあり、スタッフは全員マスク着用で開催しました。
始めに公衆電話の掛け方と緊急通報のやり方について説明し、公衆電話の掛け方については、殆どの児童が受話器を取らずにお金を入れてかけようとするため基本動作について習得して頂きました。また、110番、119番への緊急通報のやり方については、知らなかった父兄も多く理解して頂きました。1時間の予定で実施したため、非常にタイトなスケジュールとなりましたが、児童には十分理解して頂いた研修となりました。また、親子とのふれあいにも役に立ったイベントとなりました。