八王子市立片倉台小学校で開催された「自治会との合同避難所訓練」で公衆電話教室&災害用伝言ダイヤル171体験会を開催

東京支部(東京西地区)では、10月5日(土)、八王子市立片倉台小学校で開催された「自治会との合同防災訓練」で公衆電話機の使い方並びに災害用伝言ダイヤル171の操作及び録音体験会を開催しました。当日はあいにくの雨模様の中でしたが、多くの来場者がありました。当会ブースでは、最初に小学校3年生の児童約50名を対象とした体験会に引き続き、一般の参加者約100名を対象に体験会を行いました。地元自治会の方々のご協力もあり、円滑な運営により時間内で多くの方々に体験していただくことができました。自治会からは、有事の際には、今日と同じように特設公衆電話の開設を自分たちが実施する必要があることが再認識できた。次回からは、設営段階から参加できるよう準備を進めたいとのコメントがありました。今後も可能な限り地元自治会と連携し周知活動に努めたいと思います。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ