小山市立小山城東小学校での公衆電話・災害用伝言ダイヤル171のかけ方体験の実施

栃木支部では、7月20日(水)に小山市立小山城東小学校の学校運営協議会からのお声がけにより、当該小学校で開催された「サマーフェスティバル」にて、公衆電話と災害用伝言ダイヤル171のかけ方体験を実施しました。当日は、公衆電話機(デモ機1台)と171訓練機cute(3台)を配備し、サマーフェスティバルに訪れた子供たちや父兄にかけ方を体験して貰いました。サマーフェスティバルでは、県警音楽隊の演奏や起震車体験、スポーツイベント、ゲームなどが校庭、体育館で実施され、多くの方が参加されている中、当支部のブースにも多くの方に訪れていただきました。公衆電話や災害用伝言ダイヤル171を初めて使うこども達はとても興味を持って操作を体験していました。学校運営協議会長からは、子供たちの喜ぶ顔、公衆電話や災害用伝言ダイヤルに理解を深める姿を見ることが出来、とてもありがたく感じておりますとのお言葉をいただきました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ