道東支部帯広分会(分会長:横山龍司)では、平成29年10月10日(月)、帯広市へ「中学生のためのネット安全Guidebook」を贈呈しました。
贈呈にあたって横山分会長から帯広市教育委員会教育長 嶋﨑隆則様へ「本冊子はICTによる社会の様々なシステムが変わりつつあるなか、今後のICT社会の一端について理解を促すとともに、インターネット、スマホに関連する社会問題に対して、人権、マナーなど情報の基本的ルールについて、自ら考え、解決する力の習得を目指すことを狙いとして制作しました」とコンセプトのご説明をし活用をお願いしました。
嶋﨑教育長からは「小学生を含め、スマホの利用についてはごく当たり前の時代になりました。使う者の正しい認識と適正な運用が非常に重要なことと考えています。道徳の授業などでの有効活用を図ります」とのお言葉とともに帯広市長 米沢則寿様からの感謝状をいただきました。
