土佐中・高等学校へ「ネット安全Guidebook」を贈呈

 高知支部では、2019年7月18日、土佐中・高等学校へ「ネット安全ガイドブック」800冊を贈呈しました。

 土佐中・高等学校は生徒数約1、700名の中高一貫校であり、そのうち約800名の中学生に「ネット安全ガイドブック」を贈呈しました。                                                                      
 中越理事・事務局より本冊子の作成主旨、掲載内容のポイントを説明し、ネット利用の利便性と危険性を十分理解していただき活用をしていただくようにお願いをし、小村校長から「ネットに関する危険性について子供たちが十分理解できるよう活用したい」とのお言葉をいただき、中越理事より小村校長に贈呈を行いました。

 

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ