北海道統括支部(支部長:前川二郎)では、札幌市立各中学校、同中等教育学校、同特別支援学校中学部に令和2年度入学する新1年生を配付対象として、ネット安全GuideBookを贈呈しました。
2月13日の贈呈式にあたって武藤弘和会長から札幌市長の秋元克広様へ「インターネットやスマートホンを利用するにあたり、基本的ルールや目に見えない危険性などについて、自ら考えて適正な対応ができるようになればとの思いで制作しました」とコンセプトのご説明をし、活用をお願いしました。
秋元市長からは「中学生もネット犯罪に巻き込まれているという現実認識です。正しい運用を学ぶための副教材として有効な活用を図っていきます」とのお言葉とともに感謝状をいただきました。この模様は、2月19日(夕刊)北海道新聞に掲載されました。
