根室市へネット安全Guidebookを贈呈

 道東支部釧路分会では、平成30年7月20日(金)、根室市へ「中学生のためのネット安全Guidebook」を贈呈しました。
 贈呈にあたって鈴木理事から根室市教育委員会教育長 寺脇文康様へ「本冊子はICTの発展により社会が変化することの理解を促すとともに、インターネット、スマートホンの間違った運用に起因する問題について、人権、マナーなどの基本ルールを自ら学び、問題解決力を習得することを目指す狙いで制作しました」とコンセプトのご説明をし、活用をお願いしました。
 寺脇教育長からは「ネットツールの正しい運用は中学生にとってもとても大きな課題です。いただいた冊子については、こども任せにせず、校長会などでしっかりと説明し、先生から動機付けをするなどして、有効活用を図っていくこととします」とのお言葉をいただきました。

鈴木理事(左)から寺脇教育長へ贈呈

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ