宮崎支部は、7月9日(金)、地域の安全・安心への貢献活動として、綾町立綾中学校(藤本学校長)でe-ネットキャラバンを実施するとともに、ネット安全Guidebook(255冊)、災害時連絡方法のてびき(55冊)171周知ツールマスク・ティッシュ(300セット)を贈呈しました。e-ネット安心講座では、生徒・教職員220名が受講されました。講座終了後、生徒代表より、インターネットの危険性が良く分かりました。気を付けて使って生きます。と、お礼のことばを頂きました。また、講座開始前に田中副理事より、生徒代表へネット安全Guidebook等の贈呈を行いました。