宗像市河東小学校へ「ネット安全Guidebook」を贈呈

 福岡支部では、6月27日(水)、地域の安全安心への社会貢献活動として、宗像市立河東小学校へ「中学生のためのネット安全Guidebook」250冊を贈呈しました。昨年、こども手帳を贈呈した際、日本公衆電話会の新たな取り組みであるネット安全Guidebookについて,ご紹介をしました。浦田校長先生より、高学年では、部外講師によるインターネットの講話を行っています。この冊子は実際の事件などを扱っているので、是非とも活用したいとのお申し出があり、今回の贈呈となりました。校長先生より、学校便りなどでこの冊子を紹介し、ご父兄にも冊子を読んで頂くよう取組んで行かれるとのお話とともに、当会への感謝の言葉をいただきました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ