福岡支部は、7月4日、みやま市教育委員会において、「中学生のためのネット安全Guidebook(1000冊)」の贈呈式を行いました。平成29年度には、こども手帳および災害時連絡方法のてびきを贈呈しています。教育長職務代理者の井上正明様より、「地域の公衆電話も少なくなっており災害時の対処方法等考えていかなければならないと思っていたところです。「ネット安全Guidebook」についても急速な子供たちへの浸透で保護者の皆さんもなかなか難しい時期であり、保護者の皆さんも活用できると思っています。保護者と子供の考える教材として活用させていただきます。」と感謝の言葉を頂きました。河野理事から当会の活動模様をPcom九州でご紹介するとともに日頃からのご協力に感謝を申し上げました。