本宮市教育委員会(福島県)へネット安全ガイドブックを贈呈

 平成30年7月19日(木)福島支部ではこどもたちの安全・安心に資する地域社会への取組みの一環として、当会が編集した冊子「中学生のためのネット安全ガイドブック」960冊を本宮市教育委員会(青田誠教育長)様に寄贈しました。
 「ネット安全ガイドブック」はインターネットに潜む危険について単に知識を教え込むのでなく、実際の事件をテーマに「当事者」として「自ら考え、行動する」という視点で編集されております。
 市内3中学校の全生徒に配付される予定です。
 「生徒だけでなく、父兄の方にも読んでいただき、ネットの利便性と危険性についてご理解いただければと思っております。」とご説明したところ、贈呈を受けた青田教育長より「早速、全生徒に配付し役立させていただきます。」との言葉をいただきました。

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ