豊島区立の全小学校へ『こども手帳』、全中学校へ『ネット安全ガイドブック』贈呈

東京北支部は3月下旬、豊島区立の全中学校(8校)の1年生全員へ『ネット安全ガイドブック』と『大人用安否確認マニュアル』を教育委員会を通じて配付しました。また、5月には全小学校(22校)の4年生全員へ『こども手帳』と『子ども用安否確認マニュアル』のほか『こども手帳【電子版】』を配付する予定です。

この活動について、3月14日(木)に東京北支部長と池袋副分会長から豊島区の三田教育長へ報告するとともに、『ネット安全ガイドブック、安否確認マニュアル、こども手帳』を贈呈しました。教育長からは大変感謝されるとともに、「内容が大変いいもので、新年度早速に活用したい」等のお話をいただきました。

 

              三田教育長(右端)へ贈呈

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ