神奈川支部では、7月11日(木)「鶴見駅(神奈川県横浜市)」において、黒川理事及びたばこ組合渡辺専務理事その他8名のみなさんのご協力により、社会貢献カウ道として鶴見駅前美化活動を行うと共に171サービス啓発ツール(マスク、ティッシュ)の配布を実施しました。当日は蒸し暑い気候ではありましたが、約100名の通行者にツールの配布、周知をしました。ツールを受け取られた通行者の方々からは、「最近は自然災害も多く171は役立つものですね。」とのお言葉などをいただきました。
神奈川支部では、7月11日(木)「鶴見駅(神奈川県横浜市)」において、黒川理事及びたばこ組合渡辺専務理事その他8名のみなさんのご協力により、社会貢献カウ道として鶴見駅前美化活動を行うと共に171サービス啓発ツール(マスク、ティッシュ)の配布を実施しました。当日は蒸し暑い気候ではありましたが、約100名の通行者にツールの配布、周知をしました。ツールを受け取られた通行者の方々からは、「最近は自然災害も多く171は役立つものですね。」とのお言葉などをいただきました。