海南市教育委員会への「こども手帳」の贈呈

和歌山支部では、令和4年7月6日(水)、海南市教育委員会の西原教育長へ「こども手帳」388冊(12校分)を西原支部長より贈呈しました。西原支部長の「こども手帳」贈呈の主旨説明のあと、西原教育長から「担任の先生からは、授業ではなかなか学べない社会のルール・マナー等盛りだくさんの内容が掲載されており、地震・台風など自然災害が起こる時期なども捉え、児童へ指導したいと聞いています。毎年贈呈していただき感謝しています。」との感謝のお言葉をいただきました。また、コロナ感染状況を踏まえながら「公衆電話教室」を再開したいことのご案内や避難所として小学校等に設置されている災害時用公衆電話についても意見交換しました。

 

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ