兵庫支部では、令和5年4月26日(水)に須磨警察署の藤猪署長を訪問し「公益活動白書(令和4年度版)」により当会の地域の安全・安心の取り組みの説明を行うとともに須磨区内の小学校への「こども手帳」の配布の取りまとめのご協力をお願いしました。藤猪署長より公衆電話の現状等についてご質問を受け、公衆電話の設置基準についての説明、また当会の活動として避難所に配置されている災害時用公衆電話の点検サポート、及び災害用伝言ダイヤル171サービスの認知・啓発活動等についてお話ししご理解をいただきました。イベント等での活用ツールとしてマスク・ティッシュ各100枚、見本として手引き5冊、安否確認ツール(こども・大人用)を各10枚お渡ししました。