第50回「都島区民まつり」における「災害用伝言サービス(171)」周知活動等の実施

大阪支部では、令和6年9月28日(土)に大阪市都島区の毛馬桜之宮公園 銀橋周辺会場において、NTT西日本関西支店 設備部 災害対策室様と連携し「災害用伝言サービス(171)」体験機とデモンストレーション用の公衆電話機を用いた大規模災害発生を想定した利用体験イベントに取り組みました。                                            当イベントは、開催時間が11時から17時までとなっておりご家族お揃いでの来場者が多数いらっしゃることから、当日は、利用体験イベントのみならず、来場者向けに「災害用伝言サービス(171)」PR用の「マスク」「ティッシュ」もあわせて配布しました。

【利用体験模様(公衆電話の使い方)】

【NTT西日本関西支店の取り組み模様(災害用伝言ダイヤル(171利用体験)】

【来場者に対するPR活動模様】

                               

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ