近江八幡市『KANEDA防災フェスティバル』において「171」周知活動等を実施

滋賀支部では、令和6年12月8日(日)に「KANEDAあんしんフェスティバル」に参加しました。当日は、早朝より地区住民のみなさんが来場され「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」体験機や公衆電話のデモ機による利用体験にチャレンジしていただきました。他の出展団体等からの来場者も多く地域における防災意識の高さを感じました。近江八幡市における数少ない公益活動の一環として、今回、出展のお声掛けをいただきました近江八幡市金田学区まちづくり協議会地域安全部会長の河原様からお礼のお言葉とお礼状をいただきました。

【イベント模様】

支部だより(エリア別)
一覧ページへ
支部だより(年別)
一覧ページへ

ページのトップへ