滋賀支部では、令和7年8月30日(土)に『湖国防災2025』イベントに参加しました。当日は、山﨑支部長・谷理事・大阪支部より桑田副支部長が参加しました。『湖国防災2025』イベントは、令和7年3月8日(土)に開催した「湖国防災2025inビバシティ」に続く第2弾として、前回同様に特定非営利活動法人 日本防災士会 滋賀県支部様と連携し「アル・プラザ守山」様1階のmolive(モリーブ)セントラルコートにて開催しました。今回もイベントの主旨に賛同していただいたキャラさんにもご協力をいただきました。当会からは、安否確認における「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」の活用や災害時に優先的に利用できる「公衆電話機」の利用方法についてデモ体験に取り組みました。今後も引き続き特定非営利活動法人 日本防災士会 滋賀支部様と連携した様々な取り組みを実施する予定です。
■イベント実施模様
 
 
 
