関西統括支部では、令和7年5月18日(日)に日本防災士会大阪府支部・兵庫県支部の会員様向けに「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」等の第1回『勉強会』を開催しました。当日は、午前・午後の2部にわかれ20名の方にご参加をいただきました。『勉強会』は、地域における防災関連の各種取り組み等の積極的な推進に向けて、当会と日本防災士会の府県域各支部様との新たな連携・強化に向けた取り組みの一環として先行して開催しました。内容的には、「災害用伝言ダイヤルサービス(171)」のサービス概要や訓練機の取り扱い方法等に加え、主にお子さま向けの「公衆電話」デモ機を用いた公衆電話の「かけ方」の講習や避難所等に事前設置されている「災害用公衆電話」の開設や点検等の具体的な運用方法など多岐にわたり、地域における防災活動に求められる広範な知識の習得につながりました。関西統括支部では、引き続き日本防災士会の府県域各支部様と更なる連携強化を図ってまいります。
【勉強会実施模様】