鹿児島支部は、4月19日(月)、地域の安全・安心への貢献活動として、鹿児島県立伊集院高校でe-ネットキャラバンを行なうとともに、ネット安全Guidebook(110冊)を福留校長先生へ贈呈しました。e-ネットキャラバンは、インターネットのトラブルから子どもたちを守ることを目的に行なっています。今回は、密を避けることから、1年生と2年生(500名)を対象に「e-ネット安心講座」を行ないました。教職員と保護者の方々へ、啓発資料として「ネット安全Guidebook」をお贈りすることが出来ました。
鹿児島支部は、4月19日(月)、地域の安全・安心への貢献活動として、鹿児島県立伊集院高校でe-ネットキャラバンを行なうとともに、ネット安全Guidebook(110冊)を福留校長先生へ贈呈しました。e-ネットキャラバンは、インターネットのトラブルから子どもたちを守ることを目的に行なっています。今回は、密を避けることから、1年生と2年生(500名)を対象に「e-ネット安心講座」を行ないました。教職員と保護者の方々へ、啓発資料として「ネット安全Guidebook」をお贈りすることが出来ました。